ケファロニア島のサミは小さな街ながらイタリアへのフェリーも発着する港町。 アテネから車でケファロニアへ行くとなると、ペロポネソスのパトラスからフェリーに乗ってこのサミの港に着くか、(2時間半)パトラスの先、キリーニの港からサミより南のポロスの港に着くか(1時間40分)のどちらか、私達は行きはキリーニから、帰りはパトラス...Read More
滞在していたホテルのスタッフに言われた。『ケファロニアはドライブを楽しむ為の島だよ』って・・・・確かにそうかも、イオニア海に浮かぶ7つの島のうち一番大きいのがケファロニア、ほとんどが山間部で海岸沿いには幾つもの村が点在していて小さなビーチもたくさんあって、車窓からの山と海の景色は飽きる事がない。 細くくびれた所が静かな...Read More
3連休を利用してカーフェリーに乗ってイオニア海に浮かぶケファロニア島へ!本当は3月中旬頃に行く予定にしていた島、都合で今月になったけども、5月で本当に良かった!山には野花が咲き乱れ自然がいっぱいのケファロニア、いっぺんで好きになった! まずは私もBenoitもとても気に入った、ケファロニア島北部の小さくてカラフルな港町...Read More
メテオラの修道院巡りの初日、一度ホテルへ戻ってジャグジーに浸かっていたのだけど、ふと思い出し、ささっと服を纏い再び外へ 後ほんの少しで山の向こうに陽が沈むところだった・・・・ 夕陽色に包まれたアギオス・ステファノス ほんの束の間だけど、ピンクの空と薄紫に染まって行く雪山を見る事が出来た。(夕陽のオレンジに染まる雪山はそ...Read More
約6万年前の川の浸食によって出来上がったという奇岩群。メテオラとは古代ギリシャ語で”空中の”とか”宙につられた・・・・”などの意味を持つのだそう。 メガロ・メテオロン修道院 メテオラ最大の修道院で、中に入るのに115段の階段を上る。 メガロ・メテオロンの駐車場はヴァルラーム修道院が良く見える、撮影スポット!後ろにはルサ...Read More
カヴァラの北西15kmぐらいの所にフィリピ遺跡はある。バスでも行ける所だけど、せっかくなんでレンタカーでゆっくりドライブを楽しみつつ 広大な遺跡、誰もいない遺跡の中は二人で貸切状態!ガイドブックに書いてあるのには、”フィリピ”というのはアレキサンダー大王の父親のフィッリポス2世が由来らしいって事。 フィリピは使徒パウロ...Read More