ゴージャスなタージ ランバーグ パレスでのお食事

インドのゴージャスって桁違い!と感じずにはいられなかったランバーグパレスでの滞在はアフタヌーンティーや食事もとても優雅な気分に浸れた。

まずはチェックイン早々ランチ代わりに楽しんだアフタヌーンティ。

パラソルの下はフカフカした緑の芝生が気持ち良い。


食べきれなかったので。残りはお部屋に運んでもらって、翌日にたべました。


明かりが灯るともっと素敵なランバーグパレス。


何処からともなく音楽が流れだすと庭先では舞を舞い始める・・・・

ここでも一度ディナーをした。


インド料理のスヴァルナ マハル


ここでは食器やカトラリーが全て金!キンキンキラキラとはこのこと。

なんか背筋が伸びると言うか緊張する空間。

緊張しすぎてお料理は撮っていなかったらしい・・・・苦笑

とにかく金・金・金なレストランでした。

ランバーグパレスでの清々しい朝はやはりどこからともなく笛の音が聞こえてくる。

朝ごはんは回廊のテラス部分だったり、

パラソルの下だったりと、好きな所を選べる。

ニューデリーやアグラと違って、霧がかかっていない青空の下での朝ごはんはやっぱり最高!

そして、オールデイダイニングのラージプート ルームで頂く朝ごはんがとても優雅。

ここは、かつてボールルームだった場所。世界で最も美しい女性に選ばれたこともあるマハラーニの肖像画がかざってある

お皿の上はちょっと盛り付けが下手で様似ならないけれど、顔を上げれば

ターバンを巻いた給仕たちがキビキビと動いている。
LEAVE A REPLY