ボルドーへ行ったなら買いたい!ブドウのツルの形をしたチョコレート
パリのラファイエットやボンマルシェでも買うことも出来るけど、ボルドーへ行ったらいつも買って帰るのが、
Mademoiselle de Margaux のSerments du Medoc

いくつかのフレーバーがあるのだけど、好きなのはこの3つ

ミルクチョコレート×キャラメル、ダークチョコレート×オレンジ、
そして一番好きなダークチョコレート×フランボワーズ
Sarments du Maedoc メドック地方のブドウのツルとでも言うの意味になるのかな、
ブドウのツルの形をイメージしたステイックタイプで、プチプチとチョコレートチップがついている
ブドウのツルと言えば、いつもNicolas&Isabelleのお家に行くと、冬は家の暖炉で、夏は外のBBQで鴨や牛肉を焼いてくれるのだけど
お肉を焼く時にこの”Sarments(ブドウのツル)”で火を焚くのだ。(これで肉の美味しさが更にUP)
このSarments はブドウの収穫が終わったあとに、畑から毎年分けてもらってるのだそう。

軽いので、2本、3本、4本・・・・・とついつい手が伸びてしまう!
最近はボルドー市内に大きな路面店がオープンしたしようだけど、今回は空港にて購入


私が初めて買ったのはマルゴー村の小さいお店にて!
シャトーマルゴーへのビジットの予約が取れたなら、それに合わせて寄るのがいいかもしれない!

ブドウ畑に囲まれたマルゴー村はとても長閑だ

LEAVE A REPLY