旅行先としては離島以外あまり興味を引かないフィリピンだけど、(ローカルの人に聞いてもフィリピンを旅行するなら島だと言っていたし、アマン系のアマンプロにはとても興味がある)社会見学の意も込めてBenoitの出張に同行して行ってきましたフィリピン。 初めて訪れた国フィリピン、初めての街マニラでの滞在はエドサ シャングリラ。...Read More
シンガポールのオーチャード界隈にもパンパシフィックホテル、COMOと2つのホテルが最近ソフトオープンし、チャイナタウン界隈にも2,3か所でホテル建築で大忙しのシンガポール。そんな中、2023年夏にソフトオープンしたのがモンドリアンホテル。 シンガポール市内でも私のお気に入りエリアの一つでもあるダクストン。ダクストンの丘...Read More
クアラルンプールで滞在していたマジェステッィクホテルでディナーもしてみました。 マジェスティックウイング側のエントランスを入ってすぐの所にあるコロニアルスタイルのサロンとレストラン。 大改装前のシンガポールのラッフルズのティフンルームに似たような雰囲気で、ちょっぴり暗い奥の席と、コートヤードのお席がある。 コートヤード...Read More
クアラルンプールで滞在していたザマジェステシックホテル、地図を見ると、近くにはマレーシアのナショナルミュージアムもあり、チャイナタウンにセントラルマーケット、ムルデカ広場もそんな離れていなくて、前回はペトロナスツインタワーの下、マンダリンオリンタルホテルに泊まったのだけど、クアラルンプールで観光するならこちらの方が便利...Read More
クアラルンプールのザマジェスティックでの朝食会場はタワーウイングにあるContago. ピザ用のオーブンとシュラスコグリルを備えていて、中華料理、日本料理、マレー料理、タイ料理まで、オープンキッチンのインタラクティブなダイニングコンセプトのレストラン。 滞在中は丁度ラマダン中なので、テーブルも増やされていたよう。(モス...Read More
アマンのアジアのマネージャー達とシンガポール在住の顧客とのカクテルパーティーに再び招待を受けて、昨年に引き続き行ってきましたアマンジャンキーな夜@シンガポール。 開催された場所は昨年とは違って、ナショナルミュージアム内のレストランFlutes。 ここはシンガポールの歴史的建物のうちの一つで、歴史は1849年に遡る国内最...Read More