シンガポールのホテル( 8 )

Category
W シンガポール セントーサ コーヴにチェックイン

W シンガポール セントーサ コーヴにチェックイン

シンガポールのセントーサ島で2泊3日のステイケーション。今回はセントーサ島の住宅街であるセントーサコーブにあるWホテル。 クルーズボートやカタマランヨットが並ぶマリーナは私達夫婦にとってはとてもファミリアルな風景で、マリーナ沿いのグリークレストランでランチをした時に気を良くして、全く好みのホテルではなかったけれど、その...Read More
プールサイドで朝ごはん@ザ バッラクス ホテル セントーサ

プールサイドで朝ごはん@ザ バッラクス ホテル セントーサ

セントーサ島のバラックスホテル、朝ごはんはThe living roomでも頂けるけど、折角お部屋のテラスにダイニングテーブルがあるのだもの、そちらでゆっくり食べたい。 と、思っていたら初日は夜中に大雨が降ってテーブルや椅子が濡れたまま。2日目は朝食時にパラパラと小雨が降って来たので、結局2回とも軒下の丸いコーヒーテー...Read More
バラックスホテル、ガーデンスィートのセミ プライヴェートプール

バラックスホテル、ガーデンスィートのセミ プライヴェートプール

セントーサ島のバラックスホテル、ガーデンスイートはコーナーに当たるので、今回の滞在ではその恩恵を十分に受けられたと思う。 The living roomを真ん中に、左右対象にある建物の前にはプールがあって、1階のお部屋は全てテラスからプールへ直接アクセス出来る様になっている。 青空に白いコロニアルな建物、オレンジ色の屋...Read More
ザ バラックス セントーサのガーデンスイートのお部屋

ザ バラックス セントーサのガーデンスイートのお部屋

緑の芝生が眩しいセントーサのバッラクスホテル、滞在していたお部屋はコーナーのガーデンスィート。ホテルのサイトを見て、泊まるなら絶対このお部屋がイイと思って予約を試みたけれど、全室40室の小さなホテルにはスィートルームは幾つかあるけれど、このガーデンスィートは1つだけなので、とても人気があるとレセプションのスタッフも言っ...Read More
アフタヌーンティーとカナッペをThe Living Roomで@The Barracks Hotel

アフタヌーンティーとカナッペをThe Living Roomで@The Barracks Hotel

セントーサ島にあるバラックスホテル、ゲストの皆が集うThe Living Roomでは朝食は勿論の事、ちょっとしたスナックやビスケットが置いてあって、いつでもリフレッシュメント サービスが受けられるのです。5☆ホテルとかにある上級クラスのお部屋に滞在したゲストや、そのホテルの上級クラスメンバーのみが利用できるクラブラウ...Read More
フラトンベイホテルでアフタヌーンティー

フラトンベイホテルでアフタヌーンティー

ナショナルデーの連休最終日だった月曜日、何しようか?とBenoitと二人で話していて、遠くに行かないで近場でゆっくりしようという事になり、じや~フラトン ベイ ホテルで午後茶でもしよう!と言う事になった。 数少ないけど、シンガポール国内で滞在した事のあるホテルの中では夫婦共々一番だと思っているホテル。ラッフルズホテルの...Read More
シンガポールのバンヤンツリー スパで極上マッサージ@マリーナベイサンズ

シンガポールのバンヤンツリー スパで極上マッサージ@マリーナベイサンズ

4年ほど前にブリュッセルからシンガポールに遊びに来て、マリーナベイサンズに宿泊した時は既に予約で一杯で受けられなかったバンヤンツリー スパでのマッサージ。シンガポールに越してきたならスパには絶対行こうと思っていた。 そして、何だかんだとこのCovit-19騒動でずーっと受けられなくて、先日やっとマッサージを受ける事が出...Read More
鳥が遊びに来るカペラ シンガポールのヴィラでのんびり朝ごはん

鳥が遊びに来るカペラ シンガポールのヴィラでのんびり朝ごはん

私達の滞在していたパラワン ビーチヴィラはプランジプールだけどプライヴェートプールが付いている。ビーチに近いだけで、ビューはほんのちょっと海が見える程度。 始めからビューは期待していなかったので、緑に囲まれていることが重要だったとは言え、少しでも海が見えると嬉しい! ある日の朝、ボーっとプールに浸かっていたら、上空から...Read More
The Knollsで地中海食を食べる@カペラ シンガポール

The Knollsで地中海食を食べる@カペラ シンガポール

朝食会場にもあるThe Knollsはカペラ シンガポールのオールデイダイニング。滞在初日の夜はコチラで頂く事にした。 ギリシャを始めイタリア、フランス、スペイン、ポルトガル、クロアチア、モロッコ、トルコなど地中海沿岸で食される食事が大好きなので嬉しい。家でも南欧料理が食卓にあがる率が多いかもしれない。 旅していて楽し...Read More