秋色に染まったブドウ畑を歩こう!@シックスセンシズ ドウロバレー4 September, 2019Six Senses Douro Valleyシックスセンシズドウロバレーでのアクティビティは色々あるけれど、せっかく紅葉したブドウ畑が目の前に広がっているのだもの、上から眺めるだけではなくて、畑の中を散歩してみたい!と参加したのが無料アクティビティの一つ、朝のブドウ畑ウォーキング。 少し早めに朝食を済ませ、ガイドと待ち合わせて散策開始! この日は私達夫婦よりも年...0
クラクフのユダヤ人街にあるレトロなカフェ@Mleczarnia2 September, 2019ポーランドクラクフのユダヤ人街には昔の商店そのままの様なお店やレストランが沢山あるけど、私が入ったカフェはセピア色の写真が壁一面に飾られたレトロなカフェだった。 店の前は昔の市場だったのかな?ちょっとした広場になっていて、そこで食事も出来る様になっていた。 クラクフに行くにあたりネットサーフィンしていて見つけた写真がMlecza...0
グランドオープン!ギリシャのフォーシーズンズホテルにチェックイン♪31 August, 2019フォーシーズンズ アスティア パレス ホテル ~アテネ~いつもの様にアテネのお家でヴァカンスを過ごした2019年の夏。最初は食事にでも行く予定にしていたのだけど、なんなら少し早めに片づけて、泊まりに行こう!とBenoitの素敵な提案に彼の気が変わる前に速攻Yeeeeeees!当初の予定より1年遅れでグランドオープンとなったギリシャのフォーシーズンズホテル。日本のweb上では...0
クラクフのユダヤ人街カジミエシュとヴァヴェル城散策29 August, 2019ポーランドクラクフの鮮やかな中央市場広場からレストランが沢山並ぶグロツカ通りを真っ直ぐ南下していく。 すると右手には聖ペテロ聖パウロ教会。ヴァチカンの広場程ではないけれど聖者の像が鎮座していて見下ろされている感じ。 この教会の先に見えてくるのがヴァヴェル城の城壁 その手前にはThe Cross of Katyńと言う十字架があっ...0
スタイリッシュなブリュッセル空港のラウンジThe Loft27 August, 2019ルフトハンザ航空・ブリュッセル航空今回のブリュッセルからシンガポールへのフライトがルフトハンザでフランクフルト経由だったので、ブリュッセルの空港ではシェンゲン内のスターアライアンス系のラウンジThe Loftを利用。シェンゲン内のフライトの時はあまり早く空港に行かないので利用する事があまりないのだけど、今回は長距離が控えているので早めに到着!チェックイ...0
美しい朝ごはん@シックスセンシズドウロバレー24 August, 2019Six Senses Douro Valleyシックスセンシズドウロバレーの朝食会場は沢山の写真が飾られたお部屋にて。 ロンドンのエディション内にあるレストランは壁一面に絵画が凄かったけれど、こちらはもう少し控えめ。 https://aoiuminidakarete.com/2019/05/12/post-23611/ レストラン入って右手にキッチンがあって、朝食...0
イースター時期に訪れたい!色鮮やかなクラクフの中央市場広場21 August, 2019ポーランドイースター時期のクラクフの旧市街は青空も手伝ってとても色鮮やかでした! ワルシャワから列車に揺られて2時間半、駅から案内にしたがって旧市街へと歩を進める。目印にしていた赤いとんがり屋根は旧市街の城壁の一部でゲートをくぐると壁の下には画家達が描いた絵が飾られていてちょっとした青空ギャラリーになっていた。 中央市場広場へと...0
1等車に乗ってワルシャワからクラクフへ列車旅18 August, 2019ポーランド数日ワルシャワに滞在するのであれば、1日はどこか違う街へ行ってみようと、日帰りも出来るポーランドの古都クラクフへ行く事にした。調べると現地発のツアーもあるみたいなのだけど、街歩きは一人が楽!いくつかサイトもあるようだけど私はPolish Trainsと言うサイトでチケットをオンラインで事前購入しておいた。(30日前から...2
ポルトガルワインをティステイング@シックスセンシズ ドウロバレー15 August, 2019Six Senses Douro Valleyシックスセンシズ ドウロバレーでのアクティビティの一つであるワインティスティングをチェックイン時に申し込んでおいたので、会場になるラウンジスペースを事前チェック! どこのホテルでも、どんなスタイルでもインテリアのコーディネートを見て廻るのが大好きだけど、ここは○○○スタイルと言いきれない空間。 エコフレンドリーがモット...0
インターコンチネンタル ワルシャワのクラブラウンジ12 August, 2019インターコンチネンタル ワルシャワ朝食からカナッペまで何かと便利なクラブラウンジ。お部屋同様にひと昔前のラウンジのレイアウトやインテリアだけど、ワルシャワのランドマーク的存在の文化科学宮殿が目の前。 違うアングルからも見えるし、これは結構圧巻! 今回利用しなかったのだけど、室内プールからもこの宮殿が見えてサイトの写真を見る限り素敵な感じだった。 中央駅...0
インターコンチネンタル ワルシャワ、キングクラブルームに滞在9 August, 2019インターコンチネンタル ワルシャワ春の復活祭の休日で訪れた初めてのポーランド。ワルシャワでの最初のホテルは中央駅にも近いインターコンチネンタル ワルシャワに滞在した。 スターリンから贈られたと言うワルシャワのランドマークにもなっている文化科学宮殿が目の前。 滞在時が丁度満月の頃で、ホテルのクラブラウンジからもこの宮殿と満月の美しい姿が見れた。 クラブラ...0
ギリシャで過ごす夏休み 20196 August, 2019碧い海に抱かれてfrom アテネ今年も青い空と碧い海のギリシャで夏休みを過ごしてきた。 パルテノン神殿を望むレストランでのバースデイディナーから始まった今年のヴァカンス。 前半は家の前のビーチで午前中を過ごし、午後は家に戻ってシエスタ。夕方から又外に出て美しい夕焼けを見に出かける。そんなのの繰り返し・・・ 久しぶりに日帰りで行ったイドラ島。 今回はゆ...0
シックスセンシズ ドウロ バレーのスパで癒しの時間3 August, 2019Six Senses Douro Valley楽しみにしていたシックスセンシズ ドウロバレーでのスパの時間。スパ施設はワインセラーが並ぶサロンの下にあって、ショップの奥の方にあった。 エココンシャスなシックスセンシズらしく、売っている服や小物も綿や麻などの自然素材のものが多く並ぶ ウールのショールなども肌触りが良くて、とても軽い。 シックスセンシズ スパのメニュー...0
ベルギーの学園都市ルーヴェンの街歩き31 July, 2019フランダースベルギーでルーヴェンと聞けば誰もが”あ~大学がある学生街ね!”が真っ先に出てくる言葉で、哲学者エラスムスも教鞭を執ったのだとか。 旧市街のグロートマルクト広場にそびえる市庁舎は石のレースと呼ばれるだけあって、とっても細かい。 何となくゲントの市庁舎にも似ている気がするけど、ファサードは町の名士や聖書に出てくる人達など3...0
シックスセンシズ ドウロ バレーのインフィニティプールとテラスランチ28 July, 2019Six Senses Douro Valleyドウロ渓谷の中に佇む旧ワイン商の印象的な赤い館はドウロ川を見下ろす様に立っていて、広いテラスの先にある階段を下りて行くとインフィニティプールがある。 テラスから見るインフィニティプールと夏場にオープンするプールサイドバー。 その隣は家庭菜園になっていて、キュウリやトマトにハーブ類.etc・・・・ ホテル内のレストランで...0
ファルゴザにあるドウロ川沿いのお勧めレストラン DOC25 July, 2019ポルト&ドゥオロ ヴァレー世界遺産にも登録されている美しいドウロ渓谷。川沿いを走る電車に乗ってゆっくりと美しい景観を眺めながらの旅も楽しそうだけど、ドウロ川沿いのドライブも楽しいし、好きな時に好きな所で停まれるのが魅力。 地図を見ると川沿いにはいくつものワイナリーにレストランがあるようだけど、私達がランチ休憩に停まった所がファルゴザと言う小さな...0
シックスセンシズ ドウロ バレー、スーペリアのお部屋22 July, 2019Six Senses Douro Valley今回滞在したシックス センシズ ドウロバレーは全室57部屋。4つのスィートタイプとリヴァービュー、デッラクスそしてスーペリアのカテゴリーがあって、予約を入れたのは滞在予定の約1カ月前だったけれど、空いているお部屋が一番下のカテゴリーのスーペリアしか空いていなかったのです! これは後日チェックアウト時にスタッフの方にお話...0
旧ギルドハウス、劇場、銀行そしてホテルへ!ベルギー ルーヴェンのホテル、ザ フォースでディナー19 July, 2019フランダースベルギーの学生街ルーヴェンで滞在したホテルはBenoitチョイスのマーティンズ クロスター(元修道院)だったけれど、もし私がルーヴェンで宿を取るならば、最近リノベーションが終わってオープンしたばかりのザ フォースにしたと思う。 ルーヴェンのグランプラスに位置していて、市庁舎や聖ペテロ教会と肩を並べて立っていて、 ちょっ...0
ドウロ渓谷のラグジュアリーワインリゾート、シックス センシズ ドウロ バレーにチェックイン♪16 July, 2019Six Senses Douro Valleyドウロ渓谷の斜面に広がるブドウの段々畑の合間をドライブしていると見えて来た赤いお屋敷にとんがり屋根、2015年にオープンしたと聞いてからずーっと来たかったシックスセンシズ ドウロバレーだ! 空が反射した川の青に周りの緑と紅葉したブドウ畑、その中に佇む元ワイン商のお屋敷の美しさったら・・・・ 畑ではブドウの収穫作業をして...0
ベルギーの学生街ルーヴェンにあるホテル、マーティンズ クロスターに滞在13 July, 2019Martin's Kloosterー Leuvenベルギー国内に14ほどのプロパティーを持つマーティンズのホテルはどれも教会やマナーハウス等歴史ある建物をリノベートしたものばかりで、学生街ルーヴェンにあるマーティンズ クロスターもその一つ。 ここは昔修道院だった場所。 全面ガラス張りのエントランス横には誰でもいつでも飲めるようにレモン水が置いてあった。 レセプションカ...0
アズレージョで飾られたドウロ渓谷のピニャオン駅10 July, 2019ポルト&ドゥオロ ヴァレードウロ渓谷の小さな村プロヴェゼンデから車で20分南下した所にドウロ川沿いのピニャオンと言う小さな町がある。 ポルトガルで美しい駅と言えば、ポルトのサオ・ベント駅がとても有名だけど、この町の駅もポルトガルで最も美しい駅の一つと言われている駅なのです。 そしてこの駅もドウロ渓谷の特集をしたフランス語の雑誌に書かれていた場所...0
ドウロ渓谷の小さな村プロヴェゼンデから見る美しいブドウ畑7 July, 2019ポルト&ドゥオロ ヴァレーポルトの旧市街から車で1時間半程、小さな小さな村プロヴェゼンデ(Provesende)に着いた。この村は、丁度ポルトガルへ行く前にフランス語の雑誌でドウロ渓谷の特集していた中に書かれていた村。丘の上にひっそりとあって、村の外れから見る景色が美しく、知る人ぞ知るキュートなローカルなパン屋さんがあるんだそうだ!そんなの聞い...0
Melograno Villasのテラスからアスティパレア島の美しい朝焼けと夕焼け4 July, 2019メログラノ ヴィラズ ~アスティパレア島~もう一つのステイ先アナトリーからも美しい朝焼けに夕焼けを楽しめたけれど、そちらに負けじとヴィラからの景色もとても綺麗だったのです。 雲のあるなしや大気の状態は毎日違うからいつ見ても同じではなくて毎日飽きずに色が変わって行く様を眺めていた。 オレンジやピンクに染まって行く空と白い町、ピンクのブーゲンビリア ある日はベッド...0
アントワープ・ベルヘムにあるデザインホテル、オーガストでのお食事1 July, 2019AugustーAntwerpアントワープ・ベルヘムの元ミリタリー病院内のオーガスティン修道院を改装したお洒落ホテル、オーガストのバーは修道院内の礼拝堂だった場所。 バラ窓の下部分がバーカウンターに変わっている バーカウンター側から見た図。中央のドアを開ければレセプションエリアになる。 敷地内の2☆レストランThe Janeに振られてしまったので、...0
アスティパレア島のホラと港を見渡せるMelograno Villasに滞在28 June, 2019メログラノ ヴィラズ ~アスティパレア島~アスティパレア島のホラを正面から見る事の出来るB&Bアナトリーも良いのだけど、もう少し違う角度から白いホラが見えるヴィラも捨てがたく、迷ってアナトリーに3泊した後にこちらにも2泊する事にした。 アスティパレアの港から歩くとこんな階段を3か所登る事になる! 本当に修行かよ!って泣きたくなる・・・・ HPより そん...0
ポルト川沿いの眺めの良いアパートホテルPort River25 June, 2019Port RiverーPortポルト一つ目の宿は歴史地区リベイラのドウロ川沿いにあるアパートホテル。 洗濯物がたなびいて、すすけたパステルカラーの家の壁が哀愁漂うエリア。川岸にはぎっしりとパラソルが並び、皆美味しそうに食事している。 なので、なかなか入口が分からなくて、階段を上ってバーの呼び鈴を鳴らしてしまったよ! 写真はHPより 有名レストランC...0
アスティパレア島の白いホラを散策22 June, 2019アスティパレア島島に着いた当日に夕暮れ時のホラを歩いたけれど、昼間の白い町を見たくて、朝からホラへと向かった。 ホラの迷路に入る前に島の美しい海岸線が見える 小さなチャペルが幾つもあるアスティパレア島のホラはミニ十字架がさ~くさん! 木で出来た手作り感満載の十字架がとっても絵になる こんなに教会が絵になる場所が数えきれないほどある国は...0
ポルトの旧市街を見下ろすイェットマンのテラスでアペリティフ♪19 June, 2019ポルト&ドゥオロ ヴァレードウロ渓谷への滞在を中に挟んで前後に1泊づつしたポルトガルのポルトの街。泊まりたかったのに、予約時にはどちらの日程も満室だったザ イェットマン。 テラスやお部屋から見える赤い屋根の旧市街が美しいのだけど、満室なのは仕方ないので、テラスだけでも行ってみようと坂を上ってやって来た! 何か所かのワイナリーを横目に上っていくと...0
アスティパレア島のサンライズと朝食@Anatoli Luxury Studios & Suites16 June, 2019アナトリー ラグジュアリー ストゥディオ&スイーツ ~アスティパレア島~アスティパレア島は一人で行った事もあって、毎日早起きしていた。ホラの後ろから登る朝日がとても素敵だったのです! 早起きは三文の徳とは言うけれど、こんな美しい朝日は何かしらのご利益がありそうだよ! 別にご利益にあやかる為に早起きした訳ではないけれど・・・・眠たい目をこすりながら目の前の景色を見れば心がすーっと洗われる。 ...0
アントワープ・ベルヘムにあるデザインホテルAugustにチェックイン♪13 June, 2019AugustーAntwerp豪華なアントワープ中央駅から1駅、アントワープの旧市街からも車で15程のBerchem(ベルヘム)はベルヘム駅から5分ほどの所にあるCogels Osylei通りがベルギー発祥のアールヌーヴォー建築が好きな人には有名な場所。 そんな高級住宅街にほど近い場所に旧ミリタリー病院跡地↓があって、7.7 ヘクタールの敷地は’t...0