ロンドンの街歩き、ヴィクトリア&アルバート博物館へ13 March, 2019イングランド博物館めぐりも楽しいロンドンの街、泊まっていたホテル インディゴ ロンドン ケンジントンからゆっくり歩いてヴィクトリア&アルバート博物館へ向かった。 ここでは丁度クリスチャンディオール展が開催中で、ついでに足を運んでみようと思っていたのだけど当日券はSold Out。 どうしても見たかった訳ではないので良いのだけど、昨...0
ホテル インディゴ ロンドン ケンジントンのジュニア スイートに滞在10 March, 2019Hotel Indigo London - Kensington今回の1週間のロンドン滞在は2つに分けて、最初が昨年も滞在したケンジントンのホテル インディゴ。↓ビクトリア様式の家が並ぶホテル インディゴ ロンドン ケンジントンに滞在 今年は春節と被らなかったからなのか、少し大きめの部屋が空いていたので、ジュニアスイートのお部屋。 ジュニアスイートと言っても、アサインされた部屋は長...0
ユーロスター スタンダードプレミアで行くブリュッセルーロンドン!vol.37 March, 2019ユーロスター・タリスブリュッセルからのロンドン行きは初回のビジネスクラスからダウングレードしたまま、定番になったプレミアムエコノミーにて! ブリュッセルのミディ駅でいつも何かしら発見する。こんな大きな絵にも今まで気が付かなかった。 今回は予約していた電車が当日にキャンセルになり、急遽他の電車に振り替えしなくてはならなくて、すでに満席かと思...0
マドリードのアーバンリゾート、グラン メリア パラシオ デ ロス デュケスに滞在4 March, 2019Palacio de los Duques Gran Meliá-Madrid久しぶりに訪れたマドリードは以前と同じRitz↓にしようかとサイトをチェックしてみたら、mandarinoriental.comの文字があった。 ホテル リッツ マドリードのクラッシク ダブルルームのお部屋 マンダリンが買い取ったようで、只今リストレーション中で再オープンが2019の終わりごろだそう。前回泊まった時は1...0
イベリア航空ビジネスクラスでブリュッセルーマドリードとブリュッセル空港のダイヤモンドラウンジ1 March, 2019エールフランス&イベリア航空昨年の6月、3年ぶりに訪れたスペインの首都マドリードはイベリア航空にて。なので、ブリュッセルのザベンタム空港ではあまり利用しないスカイチームのラウンジを利用してみた。 プライオリティパスが使えるダイヤモンドラウンジがスカイチームのラウンジを兼ねていた。 ブリュッセルの空港のラウンジってどこも大差なく、ドーハ空港など中東...0
オマーンのシャングリラ バールアジサ散策26 February, 2019シャングリラ アルフスン リゾート&スパオマーンのマスカット近郊にあるシャングリラバールアジサの敷地はとても広い。以前はオマーンの国に来たのも初めてだったので、ムトラの街に出てモスクやスークを見たり、ある日にはドルフィンウォッチングにも出かけたけど、今回はホテルでひたすら籠っていたので、朝な夕なに敷地内散歩が日課となった。 泊まっていたアルフスンから下のアル...0
オマーンのシャングリラ アルフスン,プライヴェートビーチ23 February, 2019シャングリラ アルフスン リゾート&スパアルフスンのプライヴェートビーチはピンクの館から少し坂を下っていった所に位置している。東と西、両方にパラソルが並んでいて、4年前と比べるとパラソルの色が白から紺に変わっていた。↓Shangri-la AL HUSN マスカットの大人のリゾート,シャングリラ アル フスンに滞在 鷲の横顔みたいな面白い岩も崩れることなく健...0
ロンドンで過ごすヴァレンタイン ウィーク♪20 February, 2019イングランド2月14日のヴァレンタインデーを挟んだ丸々1週間、昨年も同じく2月に来ているので1年ぶりのロンドン滞在。 最初の3晩は昨年と同じケンジントン辺りに滞在し、その後の3晩はシティーに宿を取った。 街のウィンンドウを見ればヴァレンタインデー用のデコレーションでハートが一杯! 平日の静かなノッティングヒルの散歩やV&A...0
シャングリラ アルフスンのシガーバーでプースカフェ17 February, 2019シャングリラ アルフスン リゾート&スパ4年前のオマーンのシャングリラ アルフスンでの滞在中には入らなかったシガーバー。まぁ~二人共シガーは吸わないので行く必要もないと思っていたのだけど、ある日のディナー後にプースカフェがしたいと静かなコートヤードにやって来た。(6時から始まるアペリティフが終了すると普通のBarになる) ウィスキーが飲みたかったBenoit...0
オマーンのシャングリラ アルフスンでアラビアン料理!14 February, 2019シャングリラ アルフスン リゾート&スパシャングリラ アルフスンのメインレストランであるSultanahの向いにあるShahrazad。モロカン料理がメインのアラビアン料理が食べられる場所。クリスマス期間中でも当日に席が確保しやすいレストラン。 レストランへはロビー階からエレベーターに乗っても行けるけど、階段を降りて渡るこの廊下がなんだか好きだった。 マラケ...0
Hareer SPA by L’Occitane@シャングリラ アルフスン11 February, 2019シャングリラ アルフスン リゾート&スパ前回シャングリラ アルフスンに滞在していた時にはSPA施設はなかったので、アルバンダールとアルワハの間に位置するシャングリラと言えばの”Chi Spa”でマッサージを受けていた。↓マスカットの大人のリゾート,シャングリラ アル フスンに滞在 今回はアルフスン内に出来たばかりのHareer spa by L'Occita...0
プライヴェートテラスでお菓子の家とオマーンスタイルの朝食@オマーンのシャングリラ アルフスン8 February, 2019シャングリラ アルフスン リゾート&スパ12月24日クリスマスイブの日にお部屋に戻るとリビングルームのコーヒーテーブルには可愛らしいお菓子の家がクリスマスカードと共に置いてあった。 アブダビにあるアナンタラ カスール アル サラブでもそうだったけれど、ホテルからのクリスマスプレゼントは何気にウレシイ!↓アナンタラ カスール アル サラブ、 プールヴィラで過ご...0
オマーンで水平線から登る赤い月を見た@シャングリラ アルフスン5 February, 2019シャングリラ アルフスン リゾート&スパ水平線から登る月を見た事ありますか?私、オマーンで海の向こうから登る月を人生で初めて見ました!山影から登ってくる満月は見た事はあっても何もない真っ暗な海の向こうから出てくる月。 クリスマスディナーで席に着いた時にはちょうど赤い満月が登り切ったところだったので、今度は登ってくる姿を一目みたいと思って、月の出るタイミングを...0
オマーンのシャングリラ アルフスンの美しいインフィニティプール2 February, 2019シャングリラ アルフスン リゾート&スパ美しいコートヤードの先にあるオマーンのシャングリラ アルフスンの顔とも言うべき美しいインフィニティプール。 シンメトリーに置かれたヤシの木がリゾート気分を盛り上げてくれる! コートヤードから階段を降りると同じように水盤があって、プール、その先のアラビア海と一直線に繋がっている。 アルフスンの良いところの一つでもあるんだ...0
1月のアテネ、アポロコースト 201930 January, 2019碧い海に抱かれてfrom アテネ冷蔵庫より寒いブリュッセルから我家の避寒地アテネで数日間だけだけど太陽を浴びて来た! ブリュッセルからアテネに入るルートは何種類かあるみたいで、アドリア海を南下していくルートが私のお気に入り!天気が良い日にはヴェネツィアやドブロブニク、コルフ島などが良く見えるのだ。 この日はバルカン半島を南下してギリシャのテッサロニキ...0
オマーンのシャングリラ アルフスンのクリスマスディナーは出発前に要予約!27 January, 2019シャングリラ アルフスン リゾート&スパシャングリラ バール アジサの中には幾つものレストランがあるけれど12月のハイシーズン時期にはレストランは要予約!特にクリスマスのディナーはセットメニューなどになっているので、前もって予約をしていた方が絶対に良い!アルフスンにはディナーを食べる事の出来るレストランが2つしかないので、良い時間帯での席は満席だったり、端っ...0
オマーンのシャングリラ アルフスンのスィートルームに滞在24 January, 2019シャングリラ アルフスン リゾート&スパ前回はデラックスシービューのお部屋に泊まっていたので、今回はワンランクアップしてスィートルームを予約していた。↓山とアラビア海を望むデラックスシービューのお部屋 スィートルームでも3つのカテゴリーがあってコチラはOne-Bedroom Suiteのタイプ。次にSpecialty Suite(150㎡)そして、プライヴェ...0
シャングリラ アルフスンの美しいコートヤードでアペリティフ21 January, 2019シャングリラ アルフスン リゾート&スパカードキーがないと入れないオマーンのシャングリラ アル フスンのコートヤード、滞在中は日に何度も通るけれど、何度見ても美しいと思う。 前回来た時はエントランスロビーに飾ってあった大きなクリスマスツリーがこのコートヤードに移動していた。 クリスマスツリー発祥はドイツとの国境沿いのフランスのストラスブールと言われている。そ...0
やっぱり楽しみなオマーンのシャングリラ アルフスンのアフタヌーンティー♪18 January, 2019シャングリラ アルフスン リゾート&スパオマーンのマスカットにあるシャングリラ バール アジサの中に3つあるホテルのうち、アルフスンのゲストだけが楽しめる事のうちの一つがアフタヌーンティー。 宿泊費用に含まれているから、もちろん無料! 高台にあるアルフスンからは眼下にビーチに2つのホテルが見える 碧い海だけじゃなく背後には岩山が迫る様にあるのがカッコイイ 毎...0
4年ぶりのオマーン!シャングリラ アルフスンで過ごすクリスマス15 January, 2019シャングリラ アルフスン リゾート&スパ4年前の冬のヴァカンスでオマーンに訪れた時はビーチリゾートのシャングリラ アルフスンとオマーンのグランドキャニオンと言われるジャヤバルアフダールにオープンしたばかりだったアリラに滞在したので、次回来るときはオマーンの飛び地にあるシックスセンシズに滞在したいと思っていた。 だのに・・・・・フライトがカタールのアワードで取...0
ドーハでのトランジットでCrowne Plaza Doha – The Business Park12 January, 2019クラウンプラザ ドーハ ザ ビジネスパーク2018年の冬のヴァカンスは久し振りに中東で過ごしてきました。と言うのも、カタール航空のマイレージの期限が切れるのが2018年の5月末だったので、その前に使ってしまわなくては勿体ない!という事でとりあえず5月の時点でカタール行きはだけは押さえておいたのです。 そして夏休み後にふと冬のヴァケーションを考えた時に、さすがに...0
ギリシャ土産にグリークサフランの入ったハーブティはいかが?10 January, 2019碧い海に抱かれてfrom アテネアピヴィータと2分するギリシャのナチュラルコスメのコレスとサフランで有名なギリシャ北部マケドニア地方にあるコザニ市が共同開発して作ったハーブティーはアテネに行く度に好きで良く買ってかえるお茶。 サフランと言えばパエリアやリゾットに使うぐらいのスパイスの1種と思われがちだけど、サフランの効能は冷え性、更年期障害、月経困難...0
シフノス島の港カマレスと眺めの良いレストラン7 January, 2019シフノス島アテネへ戻る前にシフノス島の港町Kamaresでランチをしようと決めていた。 その前にカマレスの町散策! ここも陶器を扱うお店が沢山。 一軒のお店でアテネのお家のバスルームに置くポットをひとつ購入した。 ランチは2階にテラスがあるAbsintheと言う名のレストラン 白にライトグリーンが目を引くお店。 お店の中のテーブ...0
可愛いBarも沢山!シフノス島 夜のアポロニアの町4 January, 2019シフノス島昼間の誰もいない白い町も素敵だけど、モーブ色に染まる頃から昼間は閉まっていたお店もオープンして賑やかになる。 夕陽が白壁を染める頃になると、日に焼けて小麦色した人達がどこからともなくアポロニアの町にやって来る。 カラフルな椅子やクッションが並べられた可愛いBarがあちらこちらにあって、 私達が一番のりだったBarのテラ...0
日本人が行かないシフノス島の最北のビーチ1 January, 2019シフノス島シフノス島の南側には比較的アクセスしやすくてオルガナイズされたビーチが幾つかあるけれど、私達はあまりツーリストも来なそうな北側の方へドライブを兼ねて行ってみた。 Cheronissos(ヘロニソスorチェロニソス)と読むんだと思う、多分。 ちなみに緑のフラッグが今回のホテルでKamaresがカーフェリーが発着するシフノ...0
プライベートテラスで朝食が最高!エーゲ海を望むシフノス島のVerina astra hotel28 December, 2018ヴェリーナ アストラ ~シフノス島~深いエーゲの海を堪能できるVerina astra hotelはお部屋のプライベートテラスも又素敵! 滞在していたお部屋オリオンのダイニングスペース。 クッションがこれでもか~と言うぐらい置いてあって、ココでゴロンと横になりたいぐらい! 大好きなエーゲ海 ぐるっと回り込むと部屋の中へもアクセス可! 下に建築中の建物があ...0
キグラデス スタイル!キューブ状のトラディショナルハウスのお部屋@Verina astra hotel25 December, 2018ヴェリーナ アストラ ~シフノス島~シフノス島の最高のロケーションに佇むホテルVerina astra hotelは全室14部屋と小さいけれど、ちょっとしたHideaway気分を味わえる素敵なホテル。 シンプルなダブルルームからファミリースイートまであって、全てエーゲ海を向いている。 星座の名前だったり、ギリシャ神話に出てくる神様の名前だったり、各部屋ユ...0
ピンクのブーゲンビリア!可愛いシフノス島アルテモナスの町散策22 December, 2018シフノス島シフノス島での滞在先Verina astra hotelのスタッフにアポロニアよりお勧め!と言われたアルテモナスの町はほとんどアポロニアの延長線上にある。 町の入口に近くに公共のバスも停まるみたいだ。 白壁のB&Bやタベルナがあって整然とされていて、パッと見お洒落な感じ! 町の中に入って行くと、最初の方は何もな...0
シフノス島の白い町アポロニアを散策19 December, 2018シフノス島シフノス島の中心地は海辺ではなくて、島の中ほどにあるアポロニアと言う町。 数少ない島の舗装されたアスファルトの道をドライブしていると、銀行やレストラン、ショップにカフェが軒を連ねているのですぐにわかる。 そこから少し中に入って行くとバイクぐらいしか通れないような道の脇に白い家がずーっと続いている。 バーやレストランが開...0
シフノス島の素敵宿Verina astra hotelでのお食事16 December, 2018ヴェリーナ アストラ ~シフノス島~ヴェリナ アストラ ホテルのレストランは朝・昼・晩とオールデイダイニング。敷地内に小さな菜園もあるので、シェフがそこから野菜やハーブを切り取っているのを何度か見かけた。 お部屋同様に素朴だけど可愛らしいデコレーション。 ランチでは利用していないので分からないけど、ディナー時には白いテーブルクロスがかけられる。 どこでも...0